#
きんちゃんのバックギャモンお勉強掲示板
00678753
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
きんちゃんのバックギャモンお勉強掲示板
[ 指定コメント (No.15345) の関連スレッドを表示しています。 ]
◆ How to play ?
投稿者:
きんちゃん
引用する
5 pt match Blue-0: White-0
156
166
XGID=-b----E-C-A-dD---cad----aB:0:0:1:33:0:0:0:5:10
GNUBg ID: wevgATDgc+IBYA:cImtAAAAAAAA
2010/01/08(Fri) 04:50:46 [ No.15339 ]
◇ Re: How to play ?
投稿者:
くぅー
引用する
b/22(2)、13/10、8/5
6ポイントのスタックを裁きたい気持ちはありますが、白がブリッツ失敗で建て直しするタイミングがいいポジションをとるチャンスだと思いました。
私の中では、6/3(2)とほぼぐらいの期待値なんですが・・・
勝率:55%
ギャモン(勝):15%以上
ギャモン(負):10%
2010/01/08(Fri) 16:14:08 [ No.15340 ]
◇ Re: How to play ?
投稿者:
shun
引用する
b/22(2) 8/5(2)
白の24ポイントや18ポイントにブロットがころがっているので、こちらのアウターにもブロットをころがしてもいいと考えました。
次善としては堅実に3ポイント作りたいです。
2010/01/08(Fri) 18:57:38 [ No.15342 ]
◇ Re: How to play ?
投稿者:
きんちゃん
引用する
bot の解析は8/5(2)が明らかに優れているとのこと。
おいらは、6/3(2)の方がポジション的に優れていると判断した。
何度も言ってきたが、「そんなに5ポイントの価値って高いの?」をまた感じた局面。
8/5(2)して、6ポイントのスタック、醜くないのぉ?8ポイントを壊しているし、2ブロットだし。。。
1. Rolloutケ Bar/22(2) 8/5(2) eq:+0.414
Player : 58.08% (G:20.43% B:1.39%)
Opponent: 41.92% (G:10.87% B:0.61%)
Confidence: ア 0.013 (+0.401<E<+0.427)
Duration: 18 minutes 03 seconds
2. Rolloutケ Bar/22(2) 6/3(2) eq:+0.345 (-0.069)
Player : 56.99% (G:18.59% B:1.26%)
Opponent: 43.01% (G:10.73% B:0.52%)
Confidence: ア 0.012 (+0.333<E<+0.357)
Duration: 17 minutes 44 seconds
3. Rolloutケ Bar/22(2) 13/10(2) eq:+0.253 (-0.161)
Player : 55.59% (G:16.23% B:0.94%)
Opponent: 44.41% (G:11.14% B:0.59%)
Confidence: ア 0.011 (+0.242<E<+0.264)
Duration: 17 minutes 26 seconds
4. Rolloutケ Bar/22(2) 13/10 8/5 eq:+0.199 (-0.214)
Player : 53.99% (G:16.09% B:1.00%)
Opponent: 46.01% (G:12.45% B:0.63%)
Confidence: ア 0.013 (+0.186<E<+0.212)
Duration: 18 minutes 56 seconds
5. Rolloutケ Bar/22(2) 13/10 6/3 eq:+0.198 (-0.215)
Player : 54.30% (G:16.07% B:1.01%)
Opponent: 45.70% (G:12.26% B:0.67%)
Confidence: ア 0.013 (+0.185<E<+0.211)
Duration: 20 minutes 57 seconds
ケ 3870 Games rolled with Variance Reduction.
Moves and cube decisions: 3 ply
eXtreme Gammon Version: 1.11, MET: eXtremeGammon
bot の解析を見て、ふと、もし、44だったら、8/4(2)とするかなと思った。
4ポイントの価値が高く、6/2(2)の価値は低く見えるから。
でも、そう思うのだったら、4ポイントより価値の高い5ポイントなんだから、33の場合も5ポイントメイクをもっと高く評価しなくてはならないのだろう。
何か、自分の中できちんと理解していないものを感じる。
で、44ロールアウトしてみたんですよね。ところが。。。。
5 pt match Blue-0: White-0
156
166
XGID=-b----E-C-A-dD---cad----aB:0:0:1:44:0:0:0:5:10
GNUBg ID: wevgATDgc+IBYA:cAmyAAAAAAAA
1. Rolloutケ Bar/21(2) 13/9(2) eq:+0.436
Player : 59.28% (G:17.46% B:1.01%)
Opponent: 40.72% (G:8.82% B:0.42%)
Confidence: ア 0.023 (+0.413<E<+0.459)
Duration: 3 minutes 32 seconds
2. Rolloutケ Bar/21(2) 8/4(2) eq:+0.375 (-0.060)
Player : 57.04% (G:19.27% B:1.27%)
Opponent: 42.96% (G:10.10% B:0.46%)
Confidence: ア 0.027 (+0.348<E<+0.402)
Duration: 3 minutes 28 seconds
3. Rolloutイ Bar/21(2) 6/2(2) eq:+0.324 (-0.112)
Player : 56.69% (G:17.16% B:1.05%)
Opponent: 43.31% (G:9.95% B:0.50%)
Confidence: ア 0.025 (+0.299<E<+0.349)
Duration: 3 minutes 15 seconds
ケ 718 Games rolled with Variance Reduction.
Moves and cube decisions: 3 ply
イ 716 Games rolled with Variance Reduction.
Moves and cube decisions: 3 ply
eXtreme Gammon Version: 1.11, MET: eXtremeGammon
6/2(2)よりは8/4(2)が良かったけど、ベストは13/9(2)。。。orz.......
良いアンカーをとったから、インナー強化よりポジションってことなんですかぁ?
ギャモンは難しい。。。。。。。
問題に戻る。
shun さんは8/5(2)が成立する理由に白のブロットを上げている。
ならばと、白の17ポイントの1枚を7ポイントカバーに変更してみて、ロールアウト。
その結果は。。。。
5 pt match Blue-0: White-0
155
166
XGID=-b----E-C-A-dD---bbd----aB:0:0:1:33:0:0:0:5:10
GNUBg ID: wdvgATDgc+IBYA:cImtAAAAAAAA
1. Rolloutケ Bar/22(2) 8/5(2) eq:+0.272
Player : 54.59% (G:18.41% B:1.04%)
Opponent: 45.41% (G:11.07% B:0.71%)
Confidence: ア 0.027 (+0.245<E<+0.299)
Duration: 3 minutes 25 seconds
2. Rolloutイ Bar/22(2) 6/3(2) eq:+0.241 (-0.030)
Player : 54.82% (G:17.58% B:1.10%)
Opponent: 45.18% (G:11.18% B:0.57%)
Confidence: ア 0.031 (+0.210<E<+0.272)
Duration: 3 minutes 29 seconds
3. Rolloutウ Bar/22(2) 13/10(2) eq:+0.208 (-0.063)
Player : 53.91% (G:15.72% B:0.91%)
Opponent: 46.09% (G:10.95% B:0.61%)
Confidence: ア 0.024 (+0.184<E<+0.232)
Duration: 3 minutes 28 seconds
4. Rolloutウ Bar/22(2) 13/10 6/3 eq:+0.121 (-0.150)
Player : 52.30% (G:15.12% B:0.79%)
Opponent: 47.70% (G:12.69% B:0.71%)
Confidence: ア 0.029 (+0.092<E<+0.150)
Duration: 4 minutes 04 seconds
5. 3 ply Bar/22(2) 13/10 8/5 eq:+0.064 (-0.208)
Player : 51.09% (G:14.00% B:0.53%)
Opponent: 48.91% (G:11.52% B:0.37%)
ケ 689 Games rolled with Variance Reduction.
Moves and cube decisions: 3 ply
イ 688 Games rolled with Variance Reduction.
Moves and cube decisions: 3 ply
ウ 690 Games rolled with Variance Reduction.
Moves and cube decisions: 3 ply
eXtreme Gammon Version: 1.11, MET: eXtremeGammon
差は縮まったがやはり5ポイントメイクらしい。
バックギャモンの序盤は5ポイントメイクの戦争と、誰かが言っていたなぁ。。。。。。。
作れるなら5ポイントで特に序盤はいいのかなぁ。。。
おいらのてきと〜な格言に
「分からなかったらヒット」
ってのがあるが
「悩んだら5ポイント」
ってのを追加しようかしらん。:-)
ではでは
2010/01/09(Sat) 09:34:52 [ No.15343 ]
◇ Re: How to play ?
投稿者:
きんちゃん
引用する
おまけ
これは5ポイント作るかなぁ。。。。
5 pt match Blue-1: White-0
159
160
XGID=-a----EBBa--eD---c-e----B-:0:0:1:21:1:0:0:5:10
GNUBg ID: 4HPwESDg2+ABMA:cAmlAAAACAAA
1. Rolloutケ 7/5 6/5 eq:+0.111
Player : 50.93% (G:16.89% B:1.56%)
Opponent: 49.07% (G:12.03% B:0.87%)
Confidence: ア 0.040 (+0.071<E<+0.151)
Duration: 36.6 seconds
* 2. Rolloutケ 24/21 eq:+0.051 (-0.060)
Player : 49.79% (G:13.44% B:1.08%)
Opponent: 50.21% (G:10.75% B:0.57%)
Confidence: ア 0.039 (+0.012<E<+0.090)
Duration: 36.0 seconds
3. Rolloutケ 24/22 6/5 eq:+0.039 (-0.072)
Player : 49.58% (G:13.63% B:1.67%)
Opponent: 50.42% (G:13.38% B:0.92%)
Confidence: ア 0.044 (-0.005<E<+0.083)
Duration: 34.2 seconds
4. Rolloutケ 24/23 24/22 eq:-0.016 (-0.126)
Player : 49.07% (G:12.81% B:0.78%)
Opponent: 50.93% (G:10.51% B:0.83%)
Confidence: ア 0.040 (-0.056<E<+0.024)
Duration: 28.2 seconds
5. Rolloutケ 24/23 13/11 eq:-0.022 (-0.132)
Player : 48.58% (G:13.93% B:0.92%)
Opponent: 51.42% (G:13.25% B:0.89%)
Confidence: ア 0.038 (-0.060<E<+0.016)
Duration: 30.9 seconds
ケ 648 Games rolled with Variance Reduction.
Moves and cube decisions: 2 ply
Search interval: Huge
eXtreme Gammon Version: 1.11, MET: eXtremeGammon
2010/01/09(Sat) 09:42:22 [ No.15345 ]
◇ Re: How to play ?
投稿者:
くぅー
引用する
8/5(2)かぁ。
全然見えなかった。
見えていれば素直に選べたと思うのですが・・・
8ポイントや7ポイントのブロックを崩す手って、意外と死角になりやすいことが多いと思います。
「おまけ」で掲げられたポジションはよくあるポジションなので、比較的見えやすいほうだと思います。
ちょっと前のitikawa氏の掲示板からですが、
7 pt match Blue-0: White-0
144
131
XGID=----bBEBa-C-aB---cbdbA----:0:0:1:43:0:0:0:7:10
GNUBg ID: sLeDEAawbxwDBA:cAnuAAAAAAAA
なんかは、見えれば比較的チョイスしやすいのですが、意外と見えないことが多いと思います。
2010/01/09(Sat) 14:38:47 [ No.15348 ]
◇ Re: How to play ?
投稿者:
くぅー
引用する
あっ、上の答え書き忘れました。
3ポイントメイクです。
それ以外は3桁エラーです。
ではでは
2010/01/09(Sat) 14:43:02 [ No.15349 ]
◇ Re: How to play ?
投稿者:
mochy
引用する
初手から41$ 33や51$ 33は5pメイク(24/21(2) 8/5(2))です。したがってそれよりもブロットが散乱している問題図は明らかに5pメイクかと思います。
注)$はスロットというnactationです。(序盤のムーブの書式)
http://www.nackbg.com/nactation.pdf
脱線しますが、このnactationはこの1年間で世界標準になると思いますので、今から慣れることをお勧めします。
非常に簡単なものを下記に。
$: スロット
S: スプリット&ダウン(大きい出目でスプリット)
Z: スプリット&ダウン(小さい出目でスプリット)
D: 2枚ダウン
P: ポイントメイク
R: ラン
44で8pを崩して4pをつくるか、13pから2枚おろして9pを作るかのチョイスと33のチョイスを比較していますが、4pは5pより弱いポイントだし、9pは3pとほぼ同じ価値な気がしますのでそれほど驚く結果でもないかと思います。
そもそも初手(オープニングロール)で仮に44が出たとしたら9p(2)とやるわけだし。
61P-62R-21ですが、クリアーに5pメイクだと思います。
61P-21Z-21や61P-51Z-21などなら面白いけど。
2010/01/10(Sun) 09:32:48 [ No.15355 ]
◇ Re: How to play ?
投稿者:
mochy
引用する
自分で気になったので
61P-21Z-21はロールアウトすることにしました。
(絶対誰かがすでにやってるけど)
61p-xx-21のXXがなんだと5pメイクなのかも知りたい。
3手目webができて世界のロールアウトが集約されればこんなこともなくなるので、できるだけ早く進めていきましょう。6人ぐらいの外人に声をかけましたが、基本的にみんな大賛成していますし。
2010/01/10(Sun) 09:40:16 [ No.15356 ]
投稿者
修正
削除
No.
削除キー
-
YY-BOARD
- icon:
MakiMaki
-
Antispam Version
-